【美jingについて】
いつまでも若々しく元気でいたい・・・・
みんなそう思います。
でも実際はどうでしょうか?
このところ人生100年ということをよく耳にしますが、その一方で50才以上の2人1人がガンになるというデータがあります。
2015年の調べでは日本人の平均寿命は83.84歳で、健康寿命は72.02歳です。
この平均寿命から健康寿命を引くと約11年ということになり、最後の10年は寝たきりや何らかの不調を感じながら生活しないといけないということです。
でも、その一方で70、80歳を過ぎても、元気で自分の人生を楽しんでいるイケてるシニアがいます。その違いは一体何でしょうか?
そんな元気な人たちを調べていくとある共通点があることがわかりました。それは、食事、運動、睡眠(考え方・メンタル)の3つの分野で体に良いこと(理に適ったこと)を実践しているただそれだけです。
もしあなたがまだ50歳前後ならそれはチャンスです。なぜなら人の体は50歳前後から変わってくるからです。だからそれに合わせて理にかなったことをすれば早い段階で老化を遅らすことができます。
年齢に関係なく楽しむことができる老後と、『歳だから仕方がない』といろんなことをあきらめて毎日を過ごす老後、あなたはどちらを選びますか?
もしあなたがイケ年齢に関係なく毎日を楽しむシニアライフを目指すならこの「美jing」をフル活用してください。
アンチエイジングとは、見た目だけのことではなく加齢によって引き起こされる身体的マイナスを遅らせ、私たちが歳を重ねても自分の人生を有意義に過すための実践的科学です。だから知っているだけでは意味がありません。
アンチエイジングを生活のなかで実践し健康寿命を延ばすこと、それが「美jing」の目的です。
鍼灸師になって30年、これまで延べ7万人以上の患者様を施術し指導してきた経験から得たノウハウやメソッドを誰にでも使える形でお伝えします。
アンチエイジングを実践して自分の人生を楽しみ輝いている人、それが「美jing」
「美jing」の第一歩は簡単です。下記のページをクリックしてから、完全無料の限定コンテンツを手に入れてください。
それでは、限定コンテンツでお会いしましょう!
日本アンチエイジング実践協会 藤本健次